マスト ドゥ タンク(カルティエ マストタンク 廃盤モデル)

コレクション一覧
商品一覧

商品一覧


動画でマストドゥ カルティエについてご覧になる方はこちらから↓

この記事では、カルティエの腕時計『クオーツウォッチの始まり』とおすすめモデル5選という内容でお届けして参ります。

カルティエの腕時計を見ていくと、とても可愛らしい作品がたくさん出てきます。

そして、女性にとって使いやすいのはやはりクオーツウォッチかと思います。

なぜなら、リューズでネジを回すのが面倒だし、お出かけ前にそんな時間もないし、ネイルなんてしてたらもうネジを回すのを想像しただけでも、腕時計をつけたくなくなりますよね。

いえいえ、高級モデルには手巻きや自動巻もありますよ。

って意見もあると思いますがここでは、カルティエの時計興味あるなぁって感じの人に向けた導入の内容になっておりますので、初級編ということでお願いします。

もちろん、男性もご覧になってると思いますが女性にプレゼントする為のうんちくとして、知識を身につけて頂ければ、どこかで役に立つと思います。

本日はですね、クオーツの簡単な歴史とカルティエとクオーツウォッチの関わり、そして素敵なおすすめモデルを5選ご紹介させて頂きますので、カルティエの腕時計気になってたんだよねぇって方は是非とも最後までお付き合いくださいませ。


 

クオーツウォッチの歴史

まず最初に、クオーツウォッチってのは何であるのか?

どんな特徴があるのか?

それが出てきた時代背景とカルティエをを見ながら、分かりやすく解説しますね。

1970年代、私たち日本の会社であるSEIKOという会社が水晶で時計を動かすという、画期的なイノベーションを達成しました。

安価にムーブメント(時計を動かす内部の機械)を作ることができると共に、精度が全く狂わないという最強の技術を世界に見せつけたのです。

クオーツムーブメントの説明

このことによって、世界的にクオーツムーブメントの採用が拡大しもちろんカルティエもそれを採用することになります。

時計といえばやっぱりスイスですが、スイスの時計ブランドと違うところは、スイスの時計というのはベースに時計専門というイメージがあります。

ですので、どうしてもその中のムーブメントも大事になるんですね。

分かりやすく言うと、ちょっと女性の方にはイメージしにくいと思うんですが腕時計ってのは、その中のムーブメントも含めた価値なんですよね。

だから、スイスの時計ブランドってのは外観はもちろんのこと、内部機構にも価値を打ち出しておりそれがスイスの時計は精密だよね、って言われている所以なんですね。

職人さんが1つ1つ丁寧に作る、その歯車やパーツが組み合わさり1つのオブジェが作られているようなイメージですね。

しかし、カルティエというブランドはベースにあるのが、宝飾品ブランドであると言うことです。

腕時計と言う商品を見た時に、もちろん内部機構も大切ですがどちらかというと、外観の方の評価の比率が高いんですよね。 

だから、スイスの時計ブランドは積極的にクオーツムーブメントを採用することが出来なかったんですが、ムーブメントへの比重が軽いカルティエは積極的にクオーツムーブメントを採用することができたのです

ではここからは、カルティエの腕時計がどういった立ち回りを見せて行ったのかを見ていきましょう。

 

カルティエの『マスト コレクション』

クウォーツウォッチの歴史

1970年代後半カルティエは、伝統的な機械式手巻きの腕時計を残しつつも、ブランド力を維持したまま安価に手にすることができる時計を発売します。

それが、『マスト ドゥ カルティエ』コレクションです。

その名の通り「誰もが持っていなければならない」という意味の時計です。

このコレクションは、カルティエの洗練されたデザインを継承しつつも、素材を見直すことによって安価に製造可能で、カルティエの魅力を感じられることが出来るコレクションでした。

 

例えば、それまでのカルティエの時計というのは金無垢(全てが金で作られているもの)とかプラチナでケースが作られていました。

しかし、このマスト ドゥ コレクションはケースの下地を純銀(スターリングシルバー)にして、その上から18金メッキにすることと、先ほど説明したクオーツムーブメントを採用することで、価格を抑えることに成功したんですね。

(補足なのですが、マストコレクションには手巻きのムーブメントも存在します)

また、このメッキの方法なので特殊な方法でコーティングされており『ヴェルメイユ』という技法が使われています。

普通のメッキとの違いは、規格によりゴールドを厚さ1.5ミクロン以上でシルバー925にコーティングすることが条件とされています。

実際には20μのコーティングがされています。

廃盤モデル マストタンクのケース素材の仕組み

分かりやすくいうと、一般的なコーティングよりも厚塗りされているということなんですね。

そんなマストコレクションですが、当時の価格は500ドル、日本円にして5万円で売り出されました。

そしてこれらのコレクションは、世界中で大ヒットしそれまでは年間3,000本を販売していたカルティエの時計ですが、1970年代末には年間16万本の大台を突破したのです。

カルティエが、これほどの規模の時計を大量生産したのは初めてであり、どれだけマストコレクションが世界中の人々の手に渡ったが分かる数字ですよね。

宝飾品ブランドの出自だったカルティエだから出来た、クオーツムーブメントを採用した鮮やかな一手だったと言えるでしょう。

ではここからはですね、そんなカルティエが1970~80年代に生み出したクオーツムーブメントを採用したモデルをご紹介して参ります。

 

1.マスト ドゥ カルティエ タンク

カルティエ レディース腕時計 マスト ドゥ タンク

「マスト ドゥ カルティエ タンク」は、オリジナルの「タンク ルイ カルティエ」にオマージュを捧げつつ、ダークブルー、レッド、ブラック、さらにはストライプのスリートーンゴールドなど、さまざまな文字盤オプションでリリースされました。

カルティエレディースウォッチ マスト ドゥ タンクコレクション

その後、男性用、女性用、サイズ、形、文字盤の色、仕上げの異なる様々なマスト ドゥ カルティエの時計は、数え切れないほど登場しました。

1980年代には、フランスのファッションデザイナー、イヴ・サンローランが1983年に撮影した写真に「マスト ドゥ カルティエ タンク」を着用し、マスト ドゥ カルティエはファッション界に欠かせない時計となりました。

カルティエ腕時計 マスト ドゥ タンクコレクション
カルティエ腕時計 マスト ドゥ タンクコレクション

超ロングヒットしたこのモデルなのですが、1990年代になると様々なバリエーションの文字盤が誕生し2000年代まで継続して発売されていました。

そんな大人気の時計なので、今でも人気がありカルティエウォッチの中で不朽の名作の1本としてカウントされているのです。

 

マスト ドゥ タンクのSM,MM,LM,XLサイズ展開を見てみよう

カルティエの腕時計 マストドゥ カルティエ タンク サイズ展開SM,MM,LM,XL

そんなマスト ドゥ タンクですが、現在では展開されてない小ぶりなサイズが展開してあり、手首の細い日本人にも相性が良いですし、男性からすればその小ぶり感がヴィンテージをコレクションする喜びを与えてくれます。

マスト タンクのサイズ展開は当初2つ準備されていましたが、1990年にモデル全体にマイナーチェンジが行われ、SMサイズとLMサイズの中間のMMとXLサイズが誕生しました。

SM=20mm

MM=22mm

LM=23mm

XL=27mm

SM〜MMがレディースで、LM〜XLがメンズモデルと分類されているのですが、実際にはそう言ったことは考えず自分の手首に合うサイズを選ばれるのが一番です。

なぜ90年にサイズ展開が増えたのかといいますと、これは時代の流行によるもので、年代が新しくなるほど大きな時計を求められるようになったことが背景にあります。

しかし、大きな時計というのは必然的に時計が存在感を増し、気品さという面ではやや下がってしまいます。

そう言ったことから、ここ最近では小さいけれど華やかさがありつつも存在感のある、ヴィンテージウォッチが男性、女性ともに好まれているのです。

 

まとめ 

最後にまとめなのですが、このようにカルティエの1970~90年代に作られたモデルは魅力的であり、現代を生きる私たちでも美しさを感じることができます。

やはり、美しいものはどれだけの年月が経とうとも普遍の美しさがあるということでしょう。

手巻きのムーブメントのその機械的な美しさも魅力の1つである、というのは私も男性なので理解できるのですが、機能面を求める女性はまずそのブランドの魅力を図りたい時には、クオーツウォッチを手にされることをおすすめします。