
132,000円(税12,000円)
マイセンの希少な昆虫をモチーフにした大皿になります。
しかも普通の大皿ではなく、レリーフが入ってる大皿なのでとても珍しいです。
今回の作品はファイファー期の作品です。
マイセンのコレクターの方であればご存知の通り、マイセンのマークの中にドットが入ってるもので、1924年〜1934年の10年間だけ採用されたマークです。
ですので、およそ100年前の作品になります。
100年前といえば、マイセンは職人が1つ1つ丁寧に絵付けをしていた時代でもありますので現代のマイセンよりはるかに手の込んだ作品になってるのが特徴です。
サイズ
47 cm x 36 cm
状態
目立つ大きな欠け、割れ、傷なく基本的良好な状態です。
しかも普通の大皿ではなく、レリーフが入ってる大皿なのでとても珍しいです。
今回の作品はファイファー期の作品です。
マイセンのコレクターの方であればご存知の通り、マイセンのマークの中にドットが入ってるもので、1924年〜1934年の10年間だけ採用されたマークです。
ですので、およそ100年前の作品になります。
100年前といえば、マイセンは職人が1つ1つ丁寧に絵付けをしていた時代でもありますので現代のマイセンよりはるかに手の込んだ作品になってるのが特徴です。
サイズ
47 cm x 36 cm
状態
目立つ大きな欠け、割れ、傷なく基本的良好な状態です。
132,000円(税12,000円)
電話番号はこちら050-3630-0857

