P.メイナディエ アールデコ調大型シャンデリア 銀メッキブロンズ&ミュラー兄弟のガラスペーストでございます😊
今回販売されるシャンデリアは、ピエール・メイナディエが製作し、1930年のカタログに掲載されたモデル373(画像12、13、14参照)という、今日の市場では珍しいものです。
美しく堅牢なシルバー・ブロンズのフレームは、6本の梯子状のフィンで飾られた六角形の中央部分と、メーカーが「スペックル・オパーリン」と呼ぶ白いまだら模様のガラス・ペーストが二重になった12枚のパネルで構成されています。
実際には、このガラスはミューラー兄弟が製造したものです。
6本のロッドがアップリケのように伸び、フィンの先端には大きなブロンズのマントル・キャップが付いた6つの照明があります。
6つの大きな二重構造の白いまだら模様のガラス円筒がランプシェードとして機能し、温かみのある落ち着いた光を提供しています。
ロッドはカシュ・ドゥイユの装飾を思わせる中央のパーツでまとめられています。
12面の六角形のカバーには、鋸歯状の車輪と滑らかな車輪が交互に数段付いています。
B22ベースの7つのバヨネットランプホルダー、うち6つは燭台、1つは中央部分に付いています。
Eジャン=ピエール=レオン・メイヤニエ(パリ、1888年~1948年)は、1メートル80の大男で、ヴォージュ広場3番地で、収入役であった父と洋服屋兼コンシェルジュであった母の間に生まれました。
営業事務員、製図技師としてキャリアをスタートさせましたが、すぐに鍛冶を始め、数年後には照明器具を専門とする鉄工職人として働き始めました。
第一次世界大戦中には何度も負傷しながらも、勇敢にも軍曹にまで昇進しました。
第一次世界大戦後、彼はついに独立し、1924年にサン・ジル通り12番地にあった金メッキ職人ヴェルタディエを買収し、1925年から "fers d'art appliqués aux luminaires "という錬鉄の仕事を展開しました。
そして、1925年からは "fers d'art appliqués aux luminaires "と名付けた照明器具の製作を開始しました。
彼はすぐに、工房と店舗を構えるための新しい工業用地を探し始めました。アメロ通り36番地に移転し、ブロンズ製照明器具の品揃えを増やしました。
1934年、会社はP. Maynadier et Cieとなり、シャルル・ベズヌスとパートナーシップを結びました。ベスヌスはブロンズ照明デザイナーの義父ルネ・マッサンの後を継ぎ、メイナディエと同じ住所に会社を構えていました。
1934年、ピエール・メイナディエは、サン・セバスティアン通り25番地にあったマルセル・フリッチのブロンズ照明工場を引き継ぎ、新しい工房を設立。
ピエール・メイナディエはそのキャリアを通じて、ほとんどの照明器具をデザインしました。
ガラス製品については、ミューラー兄弟に頻繁に依頼し、独占的なモデルを製作させました。
デグー、シュナイダー、ドームのガラス製品も彼の照明器具に使用されました。
1948年に彼が亡くなると、息子のピエール・ジャン・セルジュが会社の経営を引き継ぎ、1960年代にはピエール・マルタンが経営を引き継ぎました。
サイズ
高さ:90cm
幅:60cm
重さ:10,800kg
電気系統は改修済みです。
状態
目立つ大きな欠け、割れ、傷なく基本的良好な状態です。