マイセンペア人形(フィギュリン)、「冬」と「夏」のアレゴリー、エリアス・マイヤー 、1860年頃
Regular price ¥740,000 Sale price ¥680,000 Price down¥60,000/
It is a tax-included price.
Free shipping on orders over 50,000 yen. Otherwise, the shipping fee will be freight collect.
マイセン人形「冬」「夏」のアレゴリー(四季のシリーズより)のご紹介です。
ロココ時代のドイツの彫刻家、磁器モデラーであるフリードリヒ・エリアス・マイヤー(1723-1785)作とされる作品です。
マイセン磁器製作所のために数多くのモデルを制作し、そこでケンドラーと密接な関係を保って働きましたが、ベルリンの王立磁器製作所のモデルマスターとしても名を成した人物です。
台座に座った2人の子供が香辛料入れを持っています。
「冬」を表す少年は、暖かい服装をしています。
上着とボンネットは茶色の毛皮で覆われ、左手には氷柱を持ち、膝の上には金の縁が付いた大きな半貝が器として置かれています。
「夏」を表す夏服を着た裸足の少女は、アップにした髪にトウモロコシの穂をつけ、右手に別のトウモロコシの穂の束を持ち、金縁の殻を半分膝に乗せています。
両者とも、ロカイユ装飾、葉装飾、金装飾が施された、上向きに細長いフルート型の台座に座っています。
マイセン一級品。
サイズ:
「冬」高さ13.0cm
「夏」高さ=13.5cm
状態:目立つ大きな欠け、割れ、傷なく基本的に良好な状態です。