ヨハン・ヨアヒム・ケンドラーが1772年頃にデザインしたマイセン人形『コメディア・デラルテ』の「アドヴォカート」(14人のコメディアンのシリーズから)です。
ケンドラーは1742年から1775年までマイセンの造形型デザインの責任者を務めた人物です。
マイセンのモデラーの中でも最も有名で、羊飼いの人形、喜劇役者の子供、庭師の子供(アシェルと共同)、パリの運び屋(ライニッケ、マイヤーと共同)、勇敢な人物群などの有名なシリーズのデザインを担当しました。
ケンドラーがこのモデルをデザインしたのは1772年頃です。
『コメディア・デラルテ』の「アドヴォカート」とは、主に16世紀頃から18世紀頃にかけてヨーロッパで流行した即興演劇の登場人物です。
青いマスクでほぼ完全に覆われており、白いロングカールのかつらをかぶり、黒いフロックコートとニーブリーチの上に白い幅広のフロアレングスのコートを羽織っています。
両手を広げ、右手には本を持ち、相手に向かって歩き始めているかのようです。
四角い台座に、金色で波の帯状のレリーフが施されています。
バロック、ロココ時代の宮廷祝祭は、代表的な芸術作品でした。
それは数日、数週間、数ヶ月に渡って続きました。
仮面舞踏会、オペラ、狩り、花火、イルミネーションなど、宮廷ではさまざまな娯楽が行われていました。
また、コメディア・デラルテと呼ばれる仮面や人物を使ったイタリアの大衆演劇も行われていました。
特にヨハン・ヨアヒム・ケンドラーは、そのような役者への憧れから、「コメディア・デラルテ」をテーマにして、初めてマイセン磁器でフィギュアを制作しました。
彼らの芝居がかったジェスチャーや姿勢、表情豊かな顔立ち、そしてぴったりしたレギンスを履いたカラフルな衣装は、何よりもケンドラーの動く人物への関心に対応していました。
また、ジャン=アントワーヌ・ワトーやジャック・カロの銅版画や、新興の古典主義の影響を受けた作品も参考にしていました。
マイセン一級品。
サイズ:高さ18.0cm
状態:目立つ大きな欠け、割れ、傷なく基本的に良好な状態です。