マイセン人形 フィギュリン「愛と寛容の群像」
Regular price ¥1,550,000/
It is a tax-included price.
Free shipping on orders over 50,000 yen. Otherwise, the shipping fee will be freight collect.
マイセンフィギュリン「愛と寛容の群像」でございます😊
製造元: マイセン (Meissen) ドイツ
製造年: 約1840年
素材: 磁器 / 釉薬仕上げ
技法: 手作り・手描きの磁器
デザイン:
ヨハン・カール・シェーンハイト (Johann Carl Schönheit, 1730–1805) によるデザイン。本作は、1788年頃にデザインされた作品です。
シェーンハイトは1741年にマイセンで職人としてのキャリアをスタートし、1768年から責任ある役職を務めました。
J.J. ケンドラーやM.V. アシエと20年以上にわたって協働し、ケンドラーの死後、1794年までモデル部門のリーダーを務めました。
このモデルはヨハン・エレアザール・ツァイシッヒ(通称 "Schenau")の絵画を基にしています。
デザインの特徴
- 母親: ルイ16世様式の豪華な肘掛け椅子に座り、左足を低いスツールに置いています。
- 少年: 母親の左腿の上でうつ伏せになっており、白いシャツがめくれて裸のお尻が露出しています。母親は左手に持った棒で軽く叩いた直後の様子です。
- 少女: 右隣に立ち、羽飾りのついた帽子をかぶり、母親の腕を掴んでさらなる叩きを止めています。
- 台座は楕円形で、金彩が施されたフリーズ装飾が特徴です。
- 非常に精巧でディテール豊かな仕上がりが特徴です。
マーク
- 青い剣マーク: 一級品
- モデル番号: I 66
- 型押し番号: 35
- 画家番号: Da..
参考文献
- Thomas & Sabine Bergmann, Meissener Figuren, Erlangen, 2014年, モデル番号 A 1 - Z 99, カタログ番号 22, 31ページ掲載
サイズ
高さ:約25.5 cm
幅:約18.0 cm
奥行き:約16.0 cm
状態
非常に良好な状態です。目立つ欠け、割れ、傷はありません。
商品画像をご参照ください。