マイセン人形 レアレストグループ 天使 鳥かごと仮面 (1870年)
Regular price ¥603,000/
It is a tax-included price.
Free shipping on orders over 50,000 yen. Otherwise, the shipping fee will be freight collect.
マイセン人形 レアレストグループ 天使 鳥かごと仮面
ENTWORFEN VON J.C. SCHOENHEITヨハン・カール・シェーンハイト (およそ1785)がデザインした作品です。
およそ1860-70年に製造されました。
材質は白磁器、つやあり加工、上質な色付けがされています。
手作りの磁器です。
デザイナー:
ヨハン・カール・シェーンハイト(1730-1805)
1745年よりマイセンの工房にて造形家として働き、ケンドラーの同僚でした。
シェーンハイトはこの人形シリーズ(モデル番号 H88)をおよそ1785年にデザインしました。
マイセン人形 二人の天使グループ
(天使 鳥かごと仮面/四人の子供達のシリーズより)
男の子と女の子の二人の天使は、鳥かごと仮面を囲んでいます。
可愛い黄色いカナリアが鳥かごの開いたドアの上に座り、犬が仮面の口から顔をのぞかせて鳥を観察しています。
非常に素晴らしい多彩な色遣いの絵付けです。
サイズ:高さ14.5cm
19世紀後半のマイセンのマークである、双剣のブルーマイセンのマークがあります。
(およそ1860-70年の作品)
ファーストクオリティ
参考書目:BERGMANN 2014, Meissener
モデル番号 A1-Z99
110ページ、カタログ番号 212
状態
目立つ大きな欠け、割れ、傷なく良好な状態です。
詳細は画像をご覧ください。
(製造時窯で焼いた際に出来たひびが裏側の表面にございます。)
当店で販売しておりますのは、いずれも時代を経たアンティークの品物でございます。
そのため、新品とは異なり、使用の跡が残っていることもございます。状態の良くないものについては商品の説明と併せて記載しておりますので、その旨ご理解いただきますようお願い申し上げます。
当店では、商品の包装にも細心の注意を払っております。輸送の際に万一のことがないよう、大切な商品を完全に保護してお届けいたしますので、どうぞ安心してお買い求めくださいませ。
ENTWORFEN VON J.C. SCHOENHEITヨハン・カール・シェーンハイト (およそ1785)がデザインした作品です。
およそ1860-70年に製造されました。
材質は白磁器、つやあり加工、上質な色付けがされています。
手作りの磁器です。
デザイナー:
ヨハン・カール・シェーンハイト(1730-1805)
1745年よりマイセンの工房にて造形家として働き、ケンドラーの同僚でした。
シェーンハイトはこの人形シリーズ(モデル番号 H88)をおよそ1785年にデザインしました。
マイセン人形 二人の天使グループ
(天使 鳥かごと仮面/四人の子供達のシリーズより)
男の子と女の子の二人の天使は、鳥かごと仮面を囲んでいます。
可愛い黄色いカナリアが鳥かごの開いたドアの上に座り、犬が仮面の口から顔をのぞかせて鳥を観察しています。
非常に素晴らしい多彩な色遣いの絵付けです。
サイズ:高さ14.5cm
19世紀後半のマイセンのマークである、双剣のブルーマイセンのマークがあります。
(およそ1860-70年の作品)
ファーストクオリティ
参考書目:BERGMANN 2014, Meissener
モデル番号 A1-Z99
110ページ、カタログ番号 212
状態
目立つ大きな欠け、割れ、傷なく良好な状態です。
詳細は画像をご覧ください。
(製造時窯で焼いた際に出来たひびが裏側の表面にございます。)
当店で販売しておりますのは、いずれも時代を経たアンティークの品物でございます。
そのため、新品とは異なり、使用の跡が残っていることもございます。状態の良くないものについては商品の説明と併せて記載しておりますので、その旨ご理解いただきますようお願い申し上げます。
当店では、商品の包装にも細心の注意を払っております。輸送の際に万一のことがないよう、大切な商品を完全に保護してお届けいたしますので、どうぞ安心してお買い求めくださいませ。