ロイヤルコペンハーゲンの歴史

ロイヤルコペンハーゲン(デンマーク語:Den Kongelige Porcelainsfabrik、王室陶磁器工房の意)は、1775年にユリアーネ・マリー皇太后とフレデリック皇太子の援助のもと設立されました。

この会社のシンボルである3本の波型模様は、デンマークを取り巻く3つの海峡を表しています。

小ベルト海峡、大ベルト海峡、そしてエーレ海峡です。
 

 

ロイヤルコペンハーゲンの歴史
 

 

今日では広くロイヤルコペンハーゲンとして知れ渡っているデンマーク王室陶磁器工房は、化学者フランツ・ヘンリック・ミュラー(17381820)の実験の結果として生まれました。

 


ミュラーは、経験豊かな鉱物学専門の技術者で、1770年代初頭から石英、カオリン、長石を素とした硬磁器製作を試みていました。

その際、1710年にマイセンによって発見された中国秘伝の製法がカギとなっていました。

長い間マイセンではこの秘密を隠し通してきましたが、ミュラーが実験を始めた時にはすでに陶磁器の製法は知れ渡っており、書物として公開されていました。

理論は明らかでも、実践するとなるとそう簡単にはいきません。

ミュラーは彼の資産のすべてを投じ、自前の小さな窯で実験を続けました。

 


1774年には、ミュラーはすでに彼の技術をデンマークの磁器工房に提供しようとしましたが、誰も興味を示しませんでした。

その後ようやくにユリアーネ・マリー皇太后とフレデリック皇太子のロイヤルコペンハーゲンによって、ミュラーの技術が認められたのです。

 

それに続く100年間、ロイヤルコペンハーゲンは王立の企業でしたが、1868年にその名称と王冠マークをそのまま使用し続けることを条件に、民間企業となりました。

 


工房には、アーノルド・クローグ(18561931)という新しい美術監督が呼び寄せられました。

クローグは画家兼建築家であり、下絵の製作に深く携わりました。

彼はまず古いブルーフルーテッドのシリーズを刷新しました。

彼の発明した新しい下絵の技法によって、景色やその他自然の風景を描くことが可能となったのです。

 


デンマーク第二の磁器工房Bing & Grøndahl1853年に設立されたことにより、国際化競争がより激しいものとなりました。

この会社は1987年にロイヤルコペンハーゲンに合併されました。

 


ロイヤルコペンハーゲンは200年以上に渡り、デンマーク国内だけでなく国際的にも、野心的な手工芸者、芸術家、デザイナーにとって、新しい試みを実行する場を与えてくれる素晴らしい職場となっています。

今日のロイヤルコペンハーゲンは、現代的かつ国際的な芸術手工芸とデザインの会社であり、その製品は世界中の収集家を歓喜させています。
 

 

ロイヤルコペンハーゲンで一番有名な食器はフローラ・ダニカのシリーズです。

1761年にコペンハーゲンで発行された巨大な植物図鑑、フローラ・ダニカを原本として描かれたものです。

その食器類はロシアのエカテリーナ二世へ献上される予定でした。

しかし、その膨大な作業のため、製作開始から6年後の1796年にエカテリーナ二世が亡くなった時にも、フローラ・ダニカは完成にはまだほど遠い状態でした。

そのため、その素晴らしく豪華なディナーセットはデンマーク国内に留まることとなり、1803年の国王クリスチャン7世の誕生日の饗宴の場で初めてお披露目されることとなったのです。