マイセン人形 フィギュリン「火の寓意像」
通常価格 ¥2,300,000/
税込価格です。
全ての商品に保険をかけて発送を行なっておりますので2400円の送料を頂戴しております。
マイセンフィギュリン「火の寓意像」でございます😊
製造元: マイセン (Meissen) ドイツ
製造年: 約1850年
素材: 磁器 / 釉薬仕上げ
技法: 手作り・手描きの磁器
デザイン:
ミハエル・ヴィクトール・アシエ (Michael Victor Acier, 1736–1799) によるデザイン。アシエはフランス・ヴェルサイユ出身で、1762年にマイセン磁器製作所に招かれました。彼はワトー風のグループ像を数多く制作し、1780年にはドレスデンの王立サクソニアモデルマスターに就任。本作「D 80」は1772年頃にデザインされた作品です。
デザインの特徴
- 中央には、布一枚をまとった髭をたくわえた冠をかぶった神ヘパイストス(ローマ神話のウルカヌス)が、岩の上に座っている姿が描かれています。
- 彼の周囲には、鍛冶や火に関連する活動を行う翼のあるプット(天使)が配置されています。
- 右側のプットは金属で作られた大砲を発射する場面を表現。
- 左側では、ハンマーとペンチを用いて金属を鍛えています。
- 彼の足元には、芸術的に作られた戦争用の装飾品(ヘルメットや盾)が置かれています。
- 後ろ側のプットは小さな松明を両手で持っています。
- 台座は不規則な岩を模したデザインで、縁には金彩が施されています。
マーク
- 青い剣マーク (Unterglasur): 一級品
- モデル番号: D 80
- 型押し番号: 35
- 画家番号: 44
参考文献
- Thomas & Sabine Bergmann, Meissener Figuren, Erlangen, 2014年, モデル番号 A 1 - Z 99, カタログ番号 257, 132ページ掲載
サイズ
高さ:約22.5 cm
幅:約23.0 cm
奥行き:約21.0 cm
状態
非常に良好な状態です。目立つ欠け、割れ、傷はありません。
商品画像をご参照ください。