マイセン人形「フィギュア」 火のエレメントの寓意像 M.V. アシエ 1850年頃

マイセン人形「フィギュア」 火のエレメントの寓意像 M.V. アシエ 1850年頃

通常価格 ¥2,400,000 セールプライス ¥2,200,000 定価から¥200,000円引き
/
税込価格です。 全ての商品に保険をかけて発送を行なっておりますので2400円の送料を頂戴しております。

マイセン人形「フィギュア」 火のエレメントの寓意像 M.V. アシエ 1850年頃でございます😊

ひげを生やし冠をかぶった神ヘファイストス(ローマ神話のヴュルケヌス)が、布一枚で岩の中央に座っています。

横に長い柄のハンマーを持ち、その周りを翼のあるプッティ(天使)が取り囲み、彼の生業の活動を表している描写です。

宝飾品、武器、聖具、神具の製造を含む、金属加工の芸術的な全領域の守護者として、右側のプッティは金属製の大砲の発射に忙しく、左側のプッティはハンマーとトングの助けを借りて金床で鍛錬しています。

前方の足元には兜や盾のような華麗に細工された戦争用宝飾品が置かれ、後方のプッティは両手に小さな松明(たいまつ)を持っています。

 

マイセンの作品らしい、作品の中からストーリーを感じられる素敵な作品です✨

 

 

製造元: マイセン(ドイツ)

年代: 1850年頃

素材: 磁器/釉薬

技法: ハンドメイド、絵付け磁器


デザイナー

ミヒャエル・ヴィクトール・アシエ(1736年ヴェルサイユ-1799年ドレスデン)

パリで彫刻家として修業を積み、1762年にマイセンの磁器工場に赴任。

ワトー様式の群像を数多く制作しまし、1780年、アシェルはザクセン王室御用達のモデラーとしてドレスデンにやってきました。

モデルD 80は1772年頃のデザインになっています。

 


マーク

釉下青マイセン剣マーク|ファーストチョイス


モデルNo.  D 80|プレスNO. 51


参考文献

Thomas & Sabine Bergmann, Meissen figurines / Erlangen 2014 (Germany), モデル番号 A 1 - Z 99, カタログ番号 257 p. 132.



サイズ

高さ: 23.0 cm

幅: 24.0 cm

奥行き: 23.0 cm



状態

目立つ大きな欠け、割れ、傷なく基本的良好な状態です。

公式LINEアカウント

友達登録する!

ラインで問い合わせ

お問い合わせはこちらから

電話で問い合わせ

お問い合わせはこちらから

メールで問い合わせ

お問い合わせはこちらから

アンティークテーブルウェアチャンネル

詳しくみる

ご購入のメリット

ご注文から発送まで

新着商品はこちらから

こちらでは新着商品を随時更新しております

こちらをクリック