マイセン人形「フィギュア」 愛の寓意像 子連れの母&ピット 1900年頃
通常価格 ¥700,000 セールプライス ¥640,000 定価から¥60,000円引き/
税込価格です。
全ての商品に保険をかけて発送を行なっておりますので2400円の送料を頂戴しております。
マイセン人形 愛の寓意像 子連れの母&ピット 1900年頃でございます😊
髪をうなじで結い、ティアラを戴いた若い美女が立っています。
胴にふわりとかかる長いドレスと、床までの長さの青い外套を身にまとい、左腕に小さな子供を、右腕にハートを抱いています。
右足の脇には、ローブにしがみつく小さなピットがいます。
台座は金縁の正方形になっています。
製造: マイセン(ドイツ)
仕上げ: 1900年頃
素材: 磁器/釉薬
技術: ハンドメイド、手描き磁器
デザイナー
ヨハン・ヨアヒム・ケンドラー(1706年-1775年)
1742年から1775年までマイセンの彫刻デザインの責任者でした。
マイセンで最も有名なモデラーであり、羊飼いの人物像、芸人の子供、庭師の子供(アシェルと共同)、パリの町の運び屋(ライニッケ、マイヤーと共同)、勇敢な人物群像など、有名なシリーズのデザインを担当しました。
こちらのモデルは1753年頃の素案になります。。
モデルNo. 16|ペインターNo. 32
参考文献
Thomas & Sabine Bergmann, Meissener - figurines, model number 1 - 3000, Erlangen Germany 2017, catalog number 1784, on page 344.
サイズ
高さ: 21.0cm
状態
目立つ大きな欠け、割れ、傷なく基本的良好な状態です。