ご購入のメリット
関税などのお支払いはありません。送料は着払いでお支払い頂いております。高額商品の場合は保険をかけることをオススメしております。

ご注文から発送まで
海外倉庫から商品を発送しますので、お手元に届くまでにだいたい1ヶ月程度かかります。

1860-70年頃にマイセンで製造された音楽を奏でる子供たちの人形です。
中央には岩山の上で音楽本を持った少年がいて、上げた右手に丸めた紙を持っています。
真ん中の男の子を囲むように、リュートを弾く少女、タンバリンを演奏する少年と、それを見守る女の子、楽譜を読む少女、フルートを吹く少年計4人の子どもたちがいます。
細部の作り込みが秀逸で、最高の品質のモデリングにより全体的に優れた印象を受けます。
サイズ:高さ24.5cm
状態:目立つ大きな欠け、割れ、傷なく基本的に良好な状態です。
ご購入のメリット
関税などのお支払いはありません。送料は着払いでお支払い頂いております。高額商品の場合は保険をかけることをオススメしております。
ご注文から発送まで
海外倉庫から商品を発送しますので、お手元に届くまでにだいたい1ヶ月程度かかります。