ご購入のメリット
関税などのお支払いはありません。送料は着払いでお支払い頂いております。高額商品の場合は保険をかけることをオススメしております。

ご注文から発送まで
海外倉庫から商品を発送しますので、お手元に届くまでにだいたい1ヶ月程度かかります。

1930年ごろ制作されたニッケルメッキの真ちゅう製もしくはブロンズ製の照明器具と型押しガラスのシェードのフランスアールデコ調のランプです。
重く厚いガラスのシェードには、H.Mouynetとサインがされています。
Henri Mouynetはブロンズ製や錬鉄製の照明器具を製造していました。
彼はパリ市内に大きな工房を持ち、主に新古典主義調のランプを製造していましたが、アールデコ調のスコーンランプやシャンデリアも手掛けていました。
1926年、Etienne Marcel prolongée通り(現在のRoger Verlomme 通り)11番に大きな会社を設立しました。
しかし、危機に瀕しそれを売却することになりました。
東ヨーロッパからボヘミアンのガラスの輸入と流通をしていたH.Markhbeinn氏が1937年にその場所を購入しました。
型押しデザインのガラスのいくつかのモデルにはH.Mouynetとサインが付けられていることが知られています。
こちらのシャンデリアに合わせられているシェードのようなモデルは、デュゲやシュナイダーによってMouynetのために制作されました。
型押しされたガラスシェードは酸によってすりガラス状にされ、つややかなハイライトを出すために手磨きされています。
ニッケル部分はニッケルを再塗布し、その他の部分には緑青が出ています。
コードは新しいものに交換済みです。
日本仕様のコード、ソケットをご希望の場合別途2万円でご対応させていただきます。
サイズ:高さ48cm 直径 35cm
状態:
目立つ大きな欠け、割れ、傷なく良好な状態です。
詳細は画像をご覧ください。
ご購入のメリット
関税などのお支払いはありません。送料は着払いでお支払い頂いております。高額商品の場合は保険をかけることをオススメしております。
ご注文から発送まで
海外倉庫から商品を発送しますので、お手元に届くまでにだいたい1ヶ月程度かかります。