ご購入のメリット
関税などのお支払いはありません。送料は着払いでお支払い頂いております。高額商品の場合は保険をかけることをオススメしております。
 
            ご注文から発送まで
海外倉庫から商品を発送しますので、お手元に届くまでにだいたい1ヶ月程度かかります。
 
            | ピエール・メネディー 大きなサイズの素晴らしいアールデコ様式、1925-1930年メネディー制作のランプです。 銀メッキブロンズまたは真ちゅう製のランプ台がミューラー兄弟がメネディーのためにつくった型押しデザインのクリアすりガラスのシェードを支えています。 シェードは縁にP.Maynadierのサインがあります。 ピエール・メネディーは戦間期、パリ(Saint-Sébastien通り25)にて上質なアールデコ様式のランプを創る工場を持っていました。 30年代後半、モダニスト様式の型押し真ちゅう製の照明も制作を始めました。 戦後、彼の息子、そして孫とが後を継ぎ、1966年に工房は閉鎖されました。 
 優雅なランプ台とガラスのシェードがとてもよく合っています。 
 90年も前の銀メッキはもちろん酸化していますが、古さびが綺麗いです。 コードは新しいレーヨンカバーのものに付け替えており、プラグもスイッチも新しいです。 写真では古いソケットが写っていますが、アメリカ、カナダ、日本で使用が可能なアメリカ使用のソケットと二股のプラグをお付けします。 
 サイズ:高さ 42 cm シェード直径 19.5cm 
 状態: 目立つ大きな欠け、割れ、傷なく良好な状態です。 詳細は画像をご覧ください。 
 89170700 | 
ご購入のメリット
関税などのお支払いはありません。送料は着払いでお支払い頂いております。高額商品の場合は保険をかけることをオススメしております。
ご注文から発送まで
海外倉庫から商品を発送しますので、お手元に届くまでにだいたい1ヶ月程度かかります。


 
         
       
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
             
             
             
            