ご購入のメリット
関税などのお支払いはありません。送料は着払いでお支払い頂いております。高額商品の場合は保険をかけることをオススメしております。
![](http://antique-tableware.com/cdn/shop/files/henpin_{width}x.jpg?v=1614383631)
ご注文から発送まで
海外倉庫から商品を発送しますので、お手元に届くまでにだいたい1ヶ月程度かかります。
![](http://antique-tableware.com/cdn/shop/files/1bb2176d47f1e2426555ee8c08a7da6e_{width}x.png?v=1614385822)
ルイ・バンダム作
ニッケル塗装の真鍮と銅の精巧な作りのマウントに4つのつや消しガラスのサイドシェードが取り付けられた1930年ごろのアール・デコ調のシャンデリアです。シェードの直径は15cmです。
ルイ・バンダムは戦間期のパリで大規模な銅、錬鉄製の照明工場を営んでいました。彼の銅の作品の数々は目を見張る室の高さです。
このシャンデリアは1932年に発表されたバンダムの商品カタログで紹介されています。 シェードにサインはありませんが、このモデルにはサイン入りのものも存在します。
サイン入りのものは主にシェリエの工房のために作成されました。
サインなしのタイプはこのルイ・バンダムの作品のように、シェリエ以外の工房に向けて作られたものです。
シャンデリアを分解するとルイ・バンダムのサイン、VLの文字を確認することができます。
【サイズ】全長 79cm / 幅 58cm
【状態】非常に良い状態です。
【スタイル】アール・デコ調
【年代】1930年頃
【生産国】フランス
ご購入のメリット
関税などのお支払いはありません。送料は着払いでお支払い頂いております。高額商品の場合は保険をかけることをオススメしております。
ご注文から発送まで
海外倉庫から商品を発送しますので、お手元に届くまでにだいたい1ヶ月程度かかります。